子育てでイライラが止まらない人必見!不安を解消アドバイス

一生懸命やればやるほど、イライラしてしまう・・・子育て!

最近お母さんになった友人から「子育てでイライラが止まらないの!」「一生懸命やればやるほど、イライラしてしまう・・・どうしたら良いの?」と相談を受けました。

私も一児の母で、子育ての最中なので、彼女の気持ちはよくわかります。

子育て中のお母さんは、一度は彼女のように、「子育てでイライラが止まらない」状態に陥った経験がおありなのではないでしょうか?

この記事では、「子育てでイライラが止まらない」お母さんと、そのパートナーにむけて、子育て中のイライラと不安を解消するためのアドバイスを、ご紹介していきたいと思います。

子育て中にイライラする原因別アドバイス

思ったとおりに進まない

第一子を妊娠中に、お母さんはたくさん勉強されましたよね?

育児書を読み、育児経験者のお話も聞きましたよね?

インターネットで育児ブログも読みましたよね?

でも・・・あなたという人間と、あなたのお子様という人間、どちらも唯一の存在で、誰かと全く同じであることはなく・・・そのため、子育ても、本に書いてある通りや、人の経験談の通りには、進んでいきません。

特に、「この月齢には一人で座ることができる」とか「何歳までに自力排泄ができるようになる」といった、発育・発達の目安と、我が子の発育・発達の程度が異なる場合、さぞかしお母さんは不安になることでしょう。わかります。

お母さんが心がけること

あなたも、あなたのお子様も、誰かと同じである必要はないのです。

やいのやいの言う外野の意見はきかないようにしましょう。

親切心から「これができていない」「あれができていない」と足りていないところの指摘をしてくる人には、「そういうことを言わないで下さい」と言っても良いし、逃げても良いです。

あなたも、お子様の良いところに目を向けましょう。

足りていないところは、良いところをのばせばカバーできます。

また、書籍等に掲載されている発育・発達の目安はあくまでも「目安」です。

「○歳までに絶対□□できないといけない!」と思い込むのはやめましょう。

あなたはあなた、あなたのお子様はあなたのお子様、どちらも、この世に一人しかいない唯一の存在であることを、常に覚えておいて下さい。

パートナーが心がけること

テレビやネットの情報やよその家の話と、自分の子供、その母親を比べてはいけません。

「○○さんちの□□ちゃんはもう▲▲できるんだって!何でうちの子はまだ▲▲しないの?」は禁句です。

また、お子様が癇癪をおこしたり、ぐずっている時、「育て方が悪い」と捉えずに、現状をありのまま受け止めましょう。「ああ、うちの子、癇癪おこしてるんだな。」「ああ、うちの子、ぐずってるんだな。」――これだけで良いのです。原因探しをする必要はありません。

ちなみに、お子様の癇癪やぐずりは、通常、お子様の気が済めばおさまります。

お子様は、大人のようには自分の感情をコントロールすることはできません。

親に対して悪意も敵意もありません。

誰も悪くないということを覚えておいて下さい。

やることが多すぎて体力的につらい

日常の家事の上に、お子様の世話やお子様と遊ぶというタスクが増え、体力の限界を感じているお母さんも多いでしょう。

本当に限界になってしまう前に、周囲にサポートをお願いしましょう!

お母さんが心がけること

「育児はお母さんがしなければならない」という思い込みを捨てましょう。

また、パートナーに全てを求めることもやめましょう。

家事をアウトソーシングしたり、お子様の世話やお子様との遊びをアウトソーシングすることが可能です!

シルバー人材センターや、ファミリーサポートセンターなら、比較的安価でお願いすることができます。

プロのクオリティがほしい場合は、少し価格は上がりますが、民間の家事代行サービスやベビーシッター派遣サービスを利用すると良いです!

また、託児サービスも利用しても良いと思います!

託児サービスは、民間の託児所の他、保育園で一時預かりを受け入れている場合もあります。

パートナーが心がけること

育児中のお母さんは、「自分がやらなきゃ!」「人に頼んだら怒られる!」という思い込みを持っている方が多く、自分から「休ませてほしい」「サポートをお願いしたい」と言い出せない方が多いのです。

そのため、パートナーの方は、お母さんが元気そうに見えても「家事代行サービス頼もうか?」「たまには託児サービスに預けたら?」等、積極的にきいてあげて下さい。

生活にはお金がかかるものです。

もちろん、育児にもお金はかかるものなのです。

お金を払ってアウトソーシングすると、お母さんのイライラが減り、家庭内不和を防ぐことができます。

家庭内が安定していると、パートナーの方も、仕事から帰ってきて疲れた心と体を家で癒やして、また次の日からも仕事を頑張るエネルギーを養うことができます♪

つまり、家事や育児のアウトソーシングは、自分のパフォーマンスをあげるための投資でもあるのです♪

おわりに

いかがでしたか?

子育て中にイライラしたり不安になったりしないですむ方法を、私なりにアドバイスしてみました。

たとえワンオペ育児中でも――あなたはひとりじゃない。

お子様やパートナーに怒りをぶつけても、その時すっきりするだけで根本的な解決にならないけれど・・・あなたがイライラしたり不安にならないですむよう、パートナーや周囲にサポートを求めれば、きっと、あなたも笑顔を取り戻せますよ!

関連記事一覧